沖縄は梅雨明けしてアッツ~い季節がやってきました。
すこしでも皮膚が露出していると、ジリジリ…っと焼ける音が聞こえるくらい、年々紫外線は強さを増してる気がします。
一年生の四女は小学校で『あさがお』を植えてますが、先日収穫した『種』を自慢げに持って帰ってきました(*^^*)
Contents
収穫量の自慢話
クラスで1~2番くらい種がたくさん収穫できたらしいのです♪
18個も種とれたんだよ!!めちゃくちゃたっくさん採れたのに、先生が持って行きよった~!! なんで?! いんちきじゃん!! みんなで分けるって~ 最悪~!!!
っと嘆いていましたが、みんなで分けるのが「最悪」って( ;∀;)
心の狭さに、人間的・道徳的に教育しないとなぁ~っと不安になりましたが、とりあえずたくさんとって満足して帰ってきました。
学級では花がたくさん咲いて種がたくさん採れた子・採れなかった子と不平等が無いように、回収して平等にわけたそうです。
それでも12個も持って帰ってきたので、これを合う人ごとに「あさがおの種がたくさん採れたの!!」っと自慢していて、お姉ちゃん一人一人にも説明していました♪
種の行方
これを「全部植える!」っていいだすかと思いきや、「パパに上げるの♡」っとパパ大好きな四女はパパにお手紙を書いていました♪
お次は「畑を持っているじいじへ送るの!」って植え方説明を書いていました。
☆じいじへ☆
♡あさがおのたねをあげるね☆
☆9こあげるね♡
♡これわぜったいにきいてね!☆
☆だい①たいようにあたるところにうえてね♡
♡だい②ぺとぼとるにいれていつもあげてね☆
☆つるがいっぱいはえるからしちゅうをおいてね♡
乙女な感じで♡☆がたくさんのお手紙( *´艸`)
文章を読むと、ペットボトルに植えるの!?っと勘違いしそうですが(笑) 学校ではペットボトルをジョウロにしてお水をあげているみたいです。
ちゃんと説明書っぽく第一、第二と順序だててるのに感心したお手紙で成長を感じました♪
封筒にお手紙をいれて、住所かいて、切手はって、速攻でポスト投函したのですが、肝心の種は机の上にありました(笑)
手紙が届いた頃に、種をお届けしに行きました。そそっかしいところは私に似てるので、じいじも分かってて苦笑いで待っていました(*´▽`*)
ミニミニ花壇
うちは集合住宅の団地住まいですが、一階に住んでいるので「花だったら心が和むからいっか~( *´艸`)
っと勝手に土を耕して、ミニミニ花壇を作りました♪
そこに朝顔と、ヘチマ(三女が学校で若葉の観察をした)の苗を植えました♪
ヘチマは大きくなるのでちょっと困りますが、のちのちベランダにツルを這わせるようにベランダ近くに植えて♬
子ども達の朝の登校がすこしでも楽しくなってくれればうれしいな~っという願いもあり、早く芽が出ないか私もたのしみでわくわくしてます♪
花を植えて美化活動
今住んでいる団地は花がありません…
転勤族がすんでいるので、ベランダに植える人も少なく、雑草ばかり生える寂しい感じです。
うちのお隣さんも上の階も子ども達がたくさんいるので、みんなでお水あげたり、観察したり、成長を楽しめたらいいな~っと前々から花を植えたいと思っていましたが、やっと行動に移せました(∩´∀`)∩
朝顔って、花で色水を作ったりしても遊べるので一石二鳥なんです♪
今度は何を植えてみようかな~っと勝手に美化委員になりました(笑)
たくさん花が咲く種をうえたら、ちょうちょもたくさん寄ってきて、虫取りするのも面白そうだし♪
本音は野菜を植えて家計の足しにしたいですが、苦情が出てくると怖いので、心和ましてくれる花で。
朝顔がちゃんと花をつけたら、今度は押し花にしてお手紙書こうかな~っと楽しみも増えました♪