Uncategorized

にっくき!アレルギー性鼻炎

日本最大級のアウトドアレジャー予約サイト。
アクティビティ情報はもちろん、周辺の観光スポットやグルメ情報など、
お出かけに役立 つ情報が盛りだくさんの
 「SOTOASOBI(そとあそび )」です。

朝・・・

くしゃみに始まり、鼻水洪水が落ち着くまでしばらくアンニュイ(=_=)

目薬・点鼻薬・うがいをしてから一日のスタートです。

我が家は6人全員アレルギー性鼻炎。

同じ環境にいるので、なって当然らしいです。

Contents

耳鼻科のレジェンド先生との出会い

「沖縄はダニ大国の高温多湿気候。」

「おまけに築30年の集合住宅の一階は湿気が籠り易く、アレルギー性鼻炎の人はオススメしないです。」

引っ越して早々に言われました。

もっと早く、引っ越す前に出会いたかった( ;∀;)

  • 高気圧が張ってるときは、乾燥してホコリが舞いやすいから、掃除機こまめにかけて、薬が切れないように。
  • 低気圧が来てるときは、雨の降り始めもホコリが舞い上がって、ダニも喜ぶから注意。

耳鼻科の診察受けてるはずが、天気図の説明から始まる。

おかげで天気図に詳しくなり、毎日の天気チェック&アレルギー源発生の予報も立てれるようになりました。

また、風が大陸側から来るときは、黄砂とPM2.5がひどくなるので要注意!です。

ちなみにレジェンド先生曰く。

「沖縄の学力の低さは、鼻炎を治療しないで放置する人が多いから」

「生産力が低くて、低賃金なのも、また同じ!」

だそうです。

鼻炎で集中力が著しく低い。集中が続かない。

納得です!先生!! ^^) _旦~~

沖縄県民全員が、耳鼻科の治療して、虫歯ゼロになると、

世界に誇る琉球王国の復活かもしれませんwww

沖縄の石垣島は、実は大陸からの風の通り道

私も、島の人は、喘息、鼻炎、アトピーが、多いと思っていました。

私自身、重度のアトピー、アレルギー性鼻炎で悩んでいました。

ちょっと脱線しますが、父は大工で毎日木くずまみれ。

私も小学生の頃から、工場で木工加工の手伝い、建築現場の手伝いをしてました。

足場を登って、3階まで道具運んだり、りっぱに働き手でした(^^)v

おかげで私も学校終わったり、土曜日は木くずまみれ。

なので環境的に鼻炎になったのかなぁ~・・・と思ってましたが、

石垣島は、大陸からの偏西風が枝分かれして、

日本本土と南西諸島にかかる流れのドンピシャ!当たる島です。

なので、黄砂とPM2.5の濃度が濃ゆい。

三女が2歳の時に、転勤で3年間石垣島に里帰りしてましたが、

健康優良児の旦那は喘息発症し、長女&次女も喘息気味になりました。

大気汚染おそるべし!身をもって体験しました。

那覇に戻った今は、喘息はなくなりました(*‘ω‘ *)

石垣島は、移住希望者に人気ですが、意外な落とし穴があるので注意です。

呼吸器系の弱い方はお気を付けください。

梅雨入り前の準備として

梅雨入りの気配がするので、ダニの大繁殖前に『ダニ取りシート』を購入。

エアコンのフィルター掃除、カーテンを洗濯(今月中にする予定www)

この時期にプチ大掃除で一気にホコリをやっつけたいですが、

大家族の弊害か、物が多いこと!!!

前年度のいらない教科書からノートから、サイズアウトの洋服やらで、すでにやる気30%まで減ってます・・

しかし、今がチャンス!!

梅雨入り前にひと踏ん張りして頑張りましょう\(^o^)/

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA